2015年3月31日火曜日

三保の松原



 イチゴ狩りの後、世界遺産に登録された三保の松原まで足を延ばしました。
 さすがに人がいっぱい来ていて、外国人も見かけました。でも、夕方だったせいか、近くの駐車場、しかも無料、に車を止めることができました。
 この日は、天気も良く綺麗な富士山を見ることが出来ました。本当に、絵のように見えるのですね…。なかなか雄大な景色で、素晴らしかったです。
 コーンが富士山になっていました。

2015年3月29日日曜日

イチゴ狩り

              
 静岡に帰省しています。土曜日に、久能山へ石垣イチゴのイチゴ狩りに行ってきました。私も、始めてです!久能山のほうへいくと、ストロベリーロードという海岸沿いの道があって、その道沿いにたくさんのイチゴ狩り園があります。ここの農園は、大人が1800円で、子供が700円で、時間は制限がありませんでした。イチゴ狩りって、高いなぁ~と思いましたが、やってみると、いちごがすっごくおいしくて、パクパク食べれて、たぶん、一人30個以上は食べれたと思います。元はとった!!本当に、思う存分おいしいイチゴが食べられて、大満足でした。毎年来たいくらい・・・
振り返ると、駿河湾が見えます。なんて贅沢なロケーションでしょうか・・・。

卒園式とバレエの発表会

 もう三月も終わりですね・・・思えば、この二週間ほど怒涛の日々でした。まず、ユリランの卒園式。もう、二週間以上たつのかと思うと、本当に早いです・・・。ナーナの時と同じように、ユリランも袴をはきました。ナーナの時は、なんか準備不足でバタバタしてしまったような思い出があるので、反省を生かして、着付けも二、三日前から何回か練習して、当日に臨みました。前よりは、うまく着せられた気がします…。髪型も、ちゃんと事前に考えて、前の記事にのせた髪飾りを付けていきました。
 式では、一人ずつ名前を呼ばれて、前に出て行って、証書をもらい、どんな一年生になりたいかみんな一言ずつ宣言して、舞台から降ります。ユリランは、しっかり、はい!と大きな返事をしてまえにでて、証書をもらいましたが、宣言するときにはすごく緊張しているように見えました。でも、本当に大きくなったなぁとしみじみ思いました。。。
 式の後、保育室に集まり、先生のお話がありました。私は、こういう時にあまり泣いたりしない方なのですが、送り出してくれる先生方が予想以上に泣いていたので、こっちも我慢できなくて、涙がこぼれそうになりました。先生も、ここまで思い入れを持って毎日保育してくれていたのか、と嬉しい気持ちになりました。本当に、いい幼稚園でした。
 その一週間後には、バレエの発表会がありました。私たちにとって、初めての発表会です。思っていたより、バレエの発表会って大変で、普段の練習に加え、月一回の合同練習や、衣裳の管理や着替えの手伝いなど、準備も練習も大変で一大イベントになってしまいました。
 前日にも、会場に行って準備があったうえ、当日は、八時半に集合して、まず、リハーサル。そして、午後三時半から本番というハードスケジュールでした。そのリハーサルも、すべてを本番通りにやるので、ほぼ二回公演といってもいいくらい…。こどもたちは、独特の雰囲気にすっごくテンションが高いし、緊張もしてたりして、本当に妙なテンションでした。
 本番には、集中力が切れてしまうのではないかな(母親も)・・・と思ったのですが、びっくりするぐらい、いままでにないいい演技でした。考えてみれば、結構前から練習をしてきたし、日曜日をつぶしての、全体練習など、たくさんの時間を練習に費やしてきました。子供たちなりに、バレエの発表会に思い入れがあるようで、今までの集大成という気持ちで、やってくれたのだと思います。人数が少ないので、一人が出る演目が多くて、よくこれだけの振りを覚えたものだと、本当に感心しました。あと、バレエってみんなで舞台を作り上げていく感じがいいですね。私は、ピアノとか、個人でやるものしかやったことがないので、この雰囲気っていいなと思いました。なんか、仲間同士の連帯感みたいな。小さいときにこういう経験が出来たのはよかったなと思います。
 久しぶりに、親も達成感を感じられたし、子供たちも感じてくれたのではないかと思います。
 
 

2015年3月13日金曜日

つまみ細工

 明日はついに、ユリランの卒園式です。卒園式には、袴を履かせようと思って、髪の飾り用につまみ細工で髪飾りを作ってみました。フェリシモのキットで、http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?gcd=699299&gwk=711
梅の花みたいです。本当は、もっと花びらをまあるく、ぷっくりとさせたかったのだけれど、なかなかできず。作業自体は難しくなくて、一時間もあればできてしまうけれど、良い形にするにはコツがいりそう・・・。小さい方のお花は、本当はピンはついていなかったけれど、パッチン止めを布で包んで、花をボンドでくっつけて、髪飾りにしてみました。
 ナーナが卒園のときは、まだユリランがいたので、これからも幼稚園生活は続くってかんじだったのですが、今回は、しばらく幼稚園とは慣れるかと思うと、感慨もひとしおです。ユリランの教室は二階なので、外から見える階段を上って行くのですが、その姿もあと何日・・・なんて、最近は朝、ユリランのその姿を眺めていたりして。幼稚園って、なんかほんわかしていて癒されますよね・・・。それが、終わってしまうと思うと、本当に寂しいですが、今度は、小学生!ナーナとユリランが、ランドセルを背負って一緒に投稿する姿も早く見たいきもします。

やっとの事で・・・

 リュックが出来ました。難しかったぁ〜・・・パーツも多いし、カーブも多くて。特に全面のポケットのカーブが難しかった。パターンは、La Suilaと言うお店のデイリュックhttp://la-suila.jp/?pid=35908618
 でも、本当に内側の仕上がりもきれいで、縫い目のがたがたを除けば、買ったリュックのようです。ナーナも、びっくりして、なんで、こんなの作れるのに働けないのかねぇ!と言ってました・・・。

この生地は、アメリカで買ってきた生地でとてもお気に入りだったんだけど、このリュックで、きれいに使い切りました。

テッュペーパーケース入れ








 家の子ども達、二人とも鼻炎なので、夜寝るときも枕元にティッシュが欠かせません・・・でも、三段ベッドになってから上段下段に別れてしまったので、ティッシュが一つじゃ足りない・・・おまけに、寝室じゃない方にもティッシュボックスあった方が良いなぁと思って、カバーをお揃いで作りました。
 naniiro アンティークレーベルの生地です。結構前の生地ですよね・・・。おもいおこせば、この生地、アメリカにまで持って行って、使い切れず、また戻ってきた生地。長い付き合いです。まだ残ってます。
 先日、妊婦検診に子ども達を連れて行ってきました。一回は、エコーの画像を一緒に見たいと思っていたのです。前日に、明日一緒に行くよ、といったら、二人ともすごい楽しみにしてくれて、明日楽しみでたまらない〜といって、寝に行きました。 
 病院は、土曜日なのですごい混んでいたのですが、二人ともおりこうさんで本を読みながら待っていてくれて、楽になったなぁとしみじみ思いました。エコーの部屋に通されると、二人とも初めての機械やら、病室やらで、そわそわ。私も、二人がどんな反応を示すかちょっと、どきどき。
 先生も、子ども達に親切に画像を見せてくれて、子ども達にもどれが顔で、目とか心臓とかもわかったみたいです。あ!ここが目じゃない??などと、言っていました。二人とも、また行きたい〜〜と言っています。
 最近、男の子かなぁ、女の子かなぁと言う話をしていると、
もし、男の子だったら、かっこよくて〜〜やさしくて〜〜あたまがよくて〜〜・・・etc
って、二人の要求が多いのです・・・。二人とも、男子に対する要求が高いのか!?
しかも、まず、ひらがなを教えなくちゃね!と、教育する気満々なのです・・・。そのまえに、やる事いっぱいあるんだけどね・・・なんか、すごい小ちゃいママが二人も出来そうです。
 

2015年3月9日月曜日

三段ベッド

 昨日、注文していた三段ベッドが届きました。二段じゃないです、三段ベッド!!みんなにいうと、必ず驚かれます。どうせ、三人めが生まれるなら、ベビーベッドはもう、なしにして、最初から三段めで寝かしてしまおうと思って・・・。
http://item.rakuten.co.jp/kagunosato/a3-0111/こちらの三段ベッド。決めては、長さが2メートル以下だったのと、階段が垂直についている所。あと、あまり気にはしていなかったけど、国産ひのき。届いてみると、すごくいいにおいがして、これにしてよかったなぁと思いました。色も、すごくナチュラルでいい感じ。
 組み立ては、私が戦力にならないので、主に子ども達とパパで、一時間半ぐらいかかって組み立てました。もう、子ども達の興奮がハンパなくて、三段ベッド以上に子ども達をワクワクさせられるものが他にあるのかって言うくらいでした・・・。おかげで、すっごく協力的に組み立ててくれました。力持ちになったものですね・・二人とも。それに、高い所も届くようになった・・・。
 できあがってみると、確かに!なんだか大人でもワクワクする。秘密基地みたいな。無駄に上り下りしたり、よじのぼってみたくなる。
 どこに寝るかは、意外にあっさりきまって、ナーナが一番上、ユリランが真ん中になりました。一日交代かと思ったけど、どうも、自分の部屋みたいな感覚で、一つの階を独占したいみたい。二人とも、今日は帰ってくるなり、三段ベッドに上がり、そこで本を読んだりしてました。ナーナなんて、ドアを開けて帰ってきた一声めが
 三段ベッドが楽しみでしかたがない
でした。
 本当に自分の部屋みたいに思っているみたいで、ユリランはさっそくECCでもらってきたカレンダーを、自分のベッドのすぐ横の壁にはっていました。
そのせいか、自分の階に入るな・・!と言うケンカが勃発。でも、今は何故か二人で一番上の階で寝てる・・・いきなり、一人で寝るのも寂しかったのかな・・・??あと、ここでも二人の性格の差が・・・朝、ナーナは、相変わらず脱いだパジャマをその辺にポーンと置いてありましたが、ユリランはちゃんと自分のベッドの枕元にたたんで置いてありました。自分の場所ができた嬉しい気持ちがすごい伝わって来ました。
 

2015年3月6日金曜日

ナーナの面白語録

 前回に引き続き、ナーナの面白語録です。ナーナは、結構良く面白い変なことを言います。
 少し前にも、分数を教えていたら、分母、分子は、分数のぶんに母・・・分数の分に子だよと教えていたところで、いきなり。
 ’ぶんふ’は無いの??
って聞くんです。ぶんふ、ぶんふ・・・??あァ、分父!?いやいや、そんなのないでしょ、ないよね??って、感じになりました。そんなこと、考えた事もなかった。
 ナーナは、普段の行動もおちゃらけています。変な顔をしたり、動きをしたり、芸人の物まねをしたり・・・見ていて、こちらが恥ずかしくなってしまいます。なので、ついついやってて恥ずかしくないの?学校で、友達の前でもそんな事をしているの??と聞いてみたら・・・少し、真顔になって、学校ではやってないって...なんで?ってきいたら、友達がいて恥ずかしいから。と答えました。・・一応恥ずかしい事だってわかってるんだ・・・と、ちょっと安心しました。家で気が緩んでるからできるのね。そういえば、学校の三者面談の時、ナーナが先生から見たらいつもと違ったみたいで、これが本来のナーナなのね・・・と、先生に言われたことがありました・・・。一応、家と学校で使い分けているみたいです。
 ここからは、面白いわけではないですが、ナーナの事を。少し前まで、本を読むのが好きではないと言っていたナーナ、でも、最近よく本を読むようになりました。ナーナは、以前は、読書の時間と言っても、その時間が終わりーってなったら、すぐパタンを本を閉じてしまうような子でした。小さい頃から読み聞かせをしてたのは何だったのか・・・と思う事もしばしば。でも、ユリランはとっても本が好きみたいで、ナーナが読むくらいの本をすいすい読んでしまうので、いつもユリランを連れて図書館でたくさん本を借りてきていました。それを、その辺りにおいておくと、ナーナも好きな表紙とか、面白そうな題名のものは読んだりするようになって、いつの間にかたくさん本を読むようになりました。この前も、借りてきた10冊以上の本を借りたその日に全部読んでしまったりという事もありました。面白くない本もある?と聞いたら、読んだら大概おもしろい、とまで言うようになって、嬉しい限りです。

2015年3月4日水曜日

ぽんぽんアニマル

 写真はポンポンアニマル。ポンポンに顔や耳なんかをつけただけですが、可愛らしい人形になりました。ちなみに、アルパカとライオンとあざらしです。ちょっと前にユザワヤに行った時に偶然、これを作れるワークショップを開催するという張り紙を見て、子ども達がかわいい〜〜とえらく反応したので、わざわざユザワヤにこれを作りに行って来ました。二つ作れて500円!市販されている、ポンポンメーカーを使うのですが、ちょっとしたことで、これを使うとポンポンが簡単に上手にできる!!それに、顔をつけるなんて考えたものです。子ども達はすっかり虜に。ポンポンメーカーも買ったので、家にあった黄色い毛糸を使って、ひよこもオリジナルでつくってみたりしてました。
 私に似たのか、二人とも作るのが好きです。最近は、ずっと家で何かしらこまごまと作っている感じです。ブームは、アイロンビーズとレインボールーム。でも、すぐに材料が無くなってしまって、買い足さなければならないのが少し困りもの・・・。でもまぁ、長く遊べているという事ですが・・・。すぐに買ってあげるのもしゃくなので、自分で買うか、なんかのご褒美に買う事にしています。バレーの発表会が終わったら、レインボールームを補充してあげようかな・・・。
 アイロンビーズと言えば・・・。もう結構前からはまっているので、何回かもう買い足しています。去年のクリスマスプレゼントもアイロンビーズのセット。高島屋で、ストライプ模様のビーズとか、変わった形のビーズとかのセットを見つけたので、それを買ってクリスマスプレゼントにしました。もちろん、まだ、寝ている間に置いとくパターンです。
 他にも、シールとかクリスタルパズルと言う立体のパズルも用意しました。これらは、東急ハンズで買いました。
 夜、二人が寝静まってから、セットしようとして、はっと気づきました。これ、包装してある袋の下の方・・・ハンズっておもいっきり書いてある・・・手のマークもあるし・・・。ばれるかな・・・??でも、しょうがないし、朝、子ども達が中身に気を取られているうちに、さっと回収する事にしよう・・・高島屋の方は・・・よしよし、包装紙には何も書いてないから大丈夫!と思って、翌朝。子ども達がプレゼントにワーキャー言っているうちに、さっとハンズの袋を回収してやれやれと思っていたら、高島屋の包装紙を開けながらユリランが一言。
 あれ?なんで、たかしまやってかいてあるんだろう・・・!?
えっ、、高島屋の方は大丈夫だったはずと思って、よく見たらご丁寧に、包装紙をとめてあるテープ。あの赤いやつ。TAKASHIMAYAって書いてありました・・・。あーばれるかなぁどうしよう、と思ったら今度はナーナが一言。
 サンタデパートにも高島屋があるんだよ!!
って。サンタデパート!!!ナーナ、メルヘン!!!!ユリランも、それで納得している!!!!まだまだ、全然サンタの存在を信じて疑わない我が子達でした・・・。
 少し前の回顧録になりますが・・・すっごくお面白かったので、残しておきます。